大阪 星田連山山行記録/関西の山の会会員募集「山があるクラブ・Ⅱ」登山クラブ

山行記録

大阪 星田連山

2023年12月2日(火)  快晴


 「星田60山」と言われ、星田三山と呼ばれる北山師山、星田山、日高山があり最高峰の羽状山でも284.2mの、低山群で成り立っている。

  JR寝屋川公園駅に9:00集合駅舎横の路地から、東高野街道と奈良伊勢路が交わる四つ辻から、東高野街道を進み明光寺の横を、通過すれば良かったが、少し道迷いした。
  「ねや川自然と歴史のみち」の碑の側、高良神社には、石宝殿の古墳があり、国指定の史跡になっているが、立ち寄らず神社横の竹藪の道に入る

   
交野に伝わる鉢かつぎ姫の話はほとんど知る人はいない    石宝殿古墳 
 
古墳付近から交野市、寝屋川市を俯瞰する。六甲山と北摂
の山が見える 
  いきなり急登そして下りとなる
     
草付きの広場に生えるヒヨドリジョウゴ(ナス科)   急傾斜地のトラバース 


 住宅地横の竹藪は、しばらく行くと里山風景が広がる雑木林になり、星田山が見えて来る。
住宅地を外れ右にまがると、日高山への登り口の標識がある。

 南夫婦石山(55) 夫婦石山(56)ここで、南井さんからオヤツの配給があり、ありがたく頂く。  

 鉄塔を目印に西谷山(52)を過ぎ縦走路を行くと、左に横道があり国見嶺(51)へピークと言うより、通過点と言う感じだ。
 縦走路に戻り少し登った所が、星田山三山の一つ日高山(50)更に進んで、ボッテ山(54) 女性二人ランチしていた。東ボッテ山(42)  皿谷山(41)  池之内山(43)を過ぎ、ひと登りでこの山群の主峰星田山(40)へ先程ランチされていた二人の女性に写真を撮って貰う。

 下り始め星海山へは行かず、真っ直ぐ暗い植林地を地獄谷山(33)壊れて傾いた橋を渡り、見晴らしの良い北山師岳(20)になる 。
 
 
北山師岳(20)の鉄塔近くでランチタイム。自宅栽培された、落花生や柿お菓子を頂きホッコリする。ポンポン山や愛宕山などの位置を確認しながら、和やかに過ごす。

 
今回の最高地点、星田山(278.0m)    北山師岳から見た枚方市、高槻市そしてポンポン山
愛宕山など


 その後茨木尾山(18) 弁財天山(8) 馬木の嶺(21)階段が設置された沢を渡り大谷山(9)、小判嶺(10)へ、ここを過ぎると星のブランコ。近くなるにつれて、観光客が増え海外の言葉が飛び交う中、星のブランコを往復しっかりした橋で、余り怖さは感じない。

 
白峯(214.2m)   星のブランコ 長さ280m、谷底からの高さ50m 
     (214.2m)
山肌のコナラの黄葉     

 元の道に戻り白峰(11)から妙見山(2)へと向かう。清水さんは、先に星田駅にむかった。妙見山は思ったより遠く感じ長い石段が、脚にこたえる。

 最後は、星田連山で最も標高が低い(69m)山頂に、大阪夏の陣の折、星田平井家に宿陣した家康が、旗印を掲げたといわれのある、新宮山(27)へここで今回21座を制覇したピーク ハントは終わり、星田駅へと向かう。

   
星田妙見の黄葉     星田妙見

 全般に日当たりのいい、尾根筋の登山道でお天気にめぐまれ、コナラ  クヌギ  アラマキ  等の黄葉が、青空に映えソヨゴの赤い実やキラキラのヒヨドリジョウゴ、オレンジのカラスウリが、彩りを添えて気持ちの良い山歩きだった。 


文中  (   )の番号は、「星田六十名山」      より 

(文 白柳) 

コースタイム

JR寝屋川公園駅(47.6m) 9:00 出発~帰着までの時間 5:50
高良神社(90m)、石宝殿古墳 9:15 歩行時間 4:45
分岐(90m) 9:30 休憩時間 1:05
分岐(143m) 9:40 歩行距離 10.7km
55 南夫婦石山(188.7m) 9:40/9:45 累積登高 610m
56 夫婦石山 9:50 累積下降 604m
52 西谷山 10:00 測定点数 522
51 国見ノ嶺 10:05 測定計器 スマホ
50 日高山(260.3m) 10:10/10:15 ソフト YAMAP
54 拂底山 10:25
42 東拂底山 10:40
41 皿谷山 10:45
40 星田山(278.0m) 11:00/11:05
45 星海山 11:10
36 割林山 11:20
20 北山師山 11:30/12:00
18西茨尾山 12:10
18 茨尾山 12:15
8 弁財天山 12:20
21 馬木嶺(271m) 12:30
8 弁財天山 12:35
10 小判の嶺 13:00
星のブランコ(178m) 13:10/13:20
白峰(214.2m) 13:35
妙見入口 14:00
2 妙見山(140.5m) 14:05/14:10
妙見神社 14:15/14:20
57 新宮山(63.0m) 14:40
JR星田駅(51.5m) 14:50
山名前の数字は星田60名山で降られた番号


星田連山トラック地図


参加者:清水    南井   平     塚本   梅川   白柳 :計6名

山行記録トップへ

「山があるクラブ・Ⅱ」 HOME