信越トレイル 黒倉山、鍋倉山(個人)山行記録/関西の山の会会員募集「山があるクラブ・Ⅱ」登山クラブ

山行記録

信越トレイル 黒倉山(1242m)、鍋倉山(1288.8m)山行記録

2019年10月11日(金) 曇り
 前々日の左武流山そして前日の苗場山と好天の満足ゆく山行きを終え、この日は初めての信越トレイルの山入りとなった。全長70kmにおよぶこのトレイルのほぼ中央の関田峠から黒倉山と鍋倉山までを往復する半日コースだ。その後にはまた長い高速道を走って帰宅しなければならない。

 薄明かりしてきた5時30分道の駅「千曲川 花の駅」を出発して戸狩の民宿街を抜けて山腹に付けられた道を行き、関田峠に着く。峠には車3台を止められるスペースがある。
 空は曇っていて、憂うつな感じだ。
 峠から南西に向かって幅1.5mもあるきれいな路が延びている。さすが名前通りよく整備されていると想った。右手はきれいなブナ林となっている。ところどころ、横に伸びたブナの幹が路を塞いでいる。少しわずらわしい感じもする。
 南の茶屋池への細い路が分岐している。さらに行くともう1本、茶屋池への路がある。縦走路はこの辺から、きれいな路から普通の山路になる。

 そこからわずかで筒方峠に出る。、ここで左右2方にわかれるが、左の黒倉山への縦走路が見えにくく、きれいな右への路に入ってしまった。標高が下がって行くので地図を見てみると北の麓へ下る路と分かり引き返す。10分のタイムロスだった。筒方峠の道標を見ると、「みずばしょうの森」と言う湿原に出るようだ。

     
関田峠の縦走路入口    ブナが時々道を塞ぐ 
   
きれいなブナ林    筒方峠そばの池 ヒルムシロが水面を覆っている 
   
筒方峠の分岐 関田峠側から見た標識 
右のみずばしょうの森への広い路に
迷い混み易い 
  左の写真の左側の標識を反対側から見ると、
その左側の矢印はおかしい みずばしょうの森から
上がってきたひとが正面にたつとすれば、ミズバショ
ウの森の矢印は下向き↓でなくてはならない 

 左手の路を進むと痩せ尾根の登りとなって黒倉山山頂に着く。北側のみ展望があり、上越市の東側が見られる。
 
 5分休憩して鍋倉山へ向う。雑木林の中で、ひとつも展望は得られなかった。鞍部を久々野峠と言うそうだがそれを過ぎるとすぐにまた登りになり鍋倉山の山頂に着く。ここも展望はない。菓子パンとくだもの、そして牛乳の簡単な朝食を摂ってると愛知県から来られたという60歳くらいのご夫婦がやってきた。車に寝泊まりして全国を周っているとか。明日は浅草岳へ行く予定ととか。
 鍋倉山からの戻り、右前に北~北東の展望が得られるところがあった。往路には気が付かなかった。そこからは米山(992.5m)がきれいな三角の峰を見せていた。その右遠くに霞んでいるのは弥彦山だろうか。

 帰り、黒倉山頂ではやはり60歳くらいの別のご夫婦に会った。福岡県から松本空港に飛んでレンタカーで来られている。朝早いのに元気な人達だ。

     
黒倉山山頂からの上越市東方の平野と海岸    黒倉山山頂(1242m) 
   
鍋倉山山頂    久々野峠付近からの米山992.5m() 
   
黒倉山東方の尾根からみた上越市     

 路は茶屋池には南入口から北口へ抜けるが路は湖岸よりも10-20m高いところを通っていたので湖岸に立つことができなかった。
 茶屋池から北入口へ抜ける路はヤブとなっていて、通りにくい途中に湿原の脇を通る。青い実を着けたサワフタギの木が何本かあった。

     
木々の間から覗く茶屋池    草紅葉の湿原 
   
ナナカマドかサワフタギか遠くて見分けられない  サワフタギの青い実 

 関田峠から車での戻り、千曲川や対岸の野沢温泉スキー場でもある(1650m)を見渡す展望広場があり、ここでは、草津元白根山にコマクサの種を蒔いて見事なコマクサ群落を作った山口雄平氏夫妻に会った。
 元白根山のコマクサは3回ばかり見ていて、地元の中学生の手によるものと聞いていたが、初めは地元、六合(くに)村の山口氏が私財を投げ打って始めたということが正しいらしい。
 山口氏氏からは氏の尽力をまとめた本、小沢洋著「花咲かす人 山口雄平 駒草復元への挑戦」22世紀アート 税込800円の載った2日前の新聞をいただいた。
今は長野県の安曇野市に済まわれている。私の今回の信越の山旅を聞いて、関西から左武流山を訪れる人は少ないと言ってくれた。

 
展望所から見た:毛無山(1650m) と千曲川の平野

 高速に入る前に寄った、道の駅「ふるさと豊田」や高速の小布施PAでは楽しみにしていた新鮮で、価格がとびきり安いブドウやリンゴを買って帰った。 

 この2日後、巨大台風19号の大雨で長野市他で千曲川が氾濫して、人命や家屋、新幹線車両などに大きな被害が出た。信越トレイルに行った日も千曲川堤防を走る国道117号を往復したが、国道沿いにある飯山市役所もボートでなければ出入りできない状況がニュース画像で流されていた。被災された方々にお悔みとお見舞いを申し上げます。 (文 清水)

参加者    会員1名 清水

コースタイム

道の駅 「花の駅 」 5:30 行動時間 3:15
関田峠 5:50/6:05 歩行時間 2:55
筒方峠 6:30/6:40 休憩時間 0:20
黒倉山 7:20/7:25
鍋倉山 7:50/8:00 GPS Geographica
黒倉山 8:20 測定点数 190
筒方峠 8:45 歩行距離 5.93km
茶屋池南入口 8:50 累積登高 381m
茶屋池 8:55 累積下降 381m
湿原 9:05
茶屋池北入口 9:15
関田峠 9:20/9:40
道の駅 「豊田ふるさと 」 10:20/11:00
豊田飯山IC 11:10
小布施PA 11:20/12:10
養老
  大津事故渋滞 京滋バイパス 16:50/17:30
川西IC 18:00




信越トレイル 黒倉山、鍋倉山トラック地図 



山行記録トップへ

「山があるクラブ・Ⅱ」 HOME